ニコン Nikon
Nikon Z50II ダブルズームキット ミラーレス一眼カメラ [ズームレンズ+ズームレンズ]
Z502WZ
本気で遊ぼう。
DISCOVER.PLAY.
通常価格 ¥180,000(税別)
JAN:4960759916921 
発売日 2024/12/13 
配送在庫 お取り寄せ 
3月上旬以降出荷予定
「ご注文時の状況によりお届けまでに平常時よりも長い期間を要する場合がございます。お急ぎの場合は営業担当者へお問い合わせください。」

 数量

多彩な画作りを楽しめる機能と上位機種同等の優れた機能・性能を兼ね備えた、カメラを初めて使うユーザーでも使いやすく、憧れの表現や自分らしい画作りを簡単に実現できるモデルです。

■豊富なピクチャーコントロール
Z50IIには画像の雰囲気を変えるフィルター機能、[ピクチャーコントロール]が充実。カメラには「クリエイティブピクチャーコントロール」など31種類のカラープリセットをあらかじめ搭載し、リアルタイムに画像や映像に反映できます。これらは自分好みにカスタマイズでき、カスタマイズした設定は最大9つのカスタムピクチャーコントロールとして保存し、いつでもすぐにアクセス可能です。

■多彩なイメージングレシピ
ニコンのクラウドサービス[Nikon Imaging Cloud]の[イメージングレシピ]にアクセスすると、ニコンや著名なクリエイターが作成したレシピ(特製のピクチャーコントロール)を無料で保存できます。カメラに送信・登録することであこがれの色で撮影できるようになり、表現の幅が広がります。

■カメラデビューに安心な性能
Z50IIなら簡単にイメージ通りの撮影が可能です。カメラの性能を左右する画像処理エンジンにはプロ向けの機種と同じEXPEED 7を搭載。カメラ任せでイメージ通りの撮影を可能にする、高い性能を実現しています。

■カメラならではの楽しさ
ファインダーを覗く。自由なアングルで撮る。フラッシュを使う。カメラならではの撮影体験で、表現の楽しさが加速します。

■クリアーな見えで被写体に集中できる高輝度EVF
Z50IIの高輝度EVFは、明るい場所でもファインダー像のディテールをはっきりと確認でき、快適でスムーズな撮影が可能。EVFは画像モニターと同じ設定を表示するため、目を離さずに簡単に設定を調整できます。

■Vlogやライブ配信デビューにぴったりな動画機能
カメラの前に出した商品にピントを合わせやすく、レビュー動画やVlogの撮影がスムーズに行える「商品レビューモード」※を新たに搭載。また、パソコンやスマホに接続するだけでZ50IIをWEBカメラとして使えるUSBストリーミング(UVC/UAC) に対応しており、クリアーなライブ映像を気軽に配信できます。さらに、「動画セルフタイマー」を活用すると一人で撮影する際に余裕ができ、カットしなければならない撮影前の不要な動作をなくして、投稿時の手間を省けます。
※動画モードでのみ有効です。商品レビュー撮影に適した状態に一括設定されるため、フォーカスモードやAFエリアモードなどの設定は変更できません。

■動画撮影をレベルアップする多彩な機能
4K UHD 60pやフルHD 120pで撮影することで、大迫力のスローモーション映像を実現できます。また、ニーズに合わせて階調モードはSDR、HLG、N-Log※から選択可能。2種類のゼブラ表示やウェーブフォームモニターで露出を確認し、撮影中の映像品質をしっかりと管理できます。
※H.265 10bit(MOV)で撮影する場合に選択可能。

■付属レンズ
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
NIKKOR Zレンズの高性能を小型・軽量ボディーに凝縮し、高画質を手軽に楽しめるDXフォーマット標準ズームレンズ

NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
望遠領域の広いズーム範囲と高い手ブレ補正(VR)効果で、幅広いシーンに対応するDXフォーマット望遠ズームレンズ

詳しくは以下のサイトもご参照ください。 ※外部サイトへリンクします。
メーカーサイト:こちらをクリック   
商品スペック
メーカー希望
小売り価格(税別)
オープン
レンズセット ズームレンズ+ズームレンズ
本体サイズ(H×W×D) mm 約96.8×127×66.5mm
本体重量 約550g(バッテリーおよびメモリーカードを含む、ボディーキャップを除く)、約495g(本体のみ)
撮像画面サイズ 23.5×15.7mmサイズCMOSセンサー、APS-Cサイズ/DXフォーマット
ビューファインダー 電子ビューファインダー、1.0cm/0.39型XGA OLED、約236万ドット、明るさ調整可能(オート、マニュアル13段階)、カラーカスタマイズ可能
総画素数 2151万画素
有効画素数 2088万画素
ISO感度 ISO 100〜51200(ステップ幅:1/3、1ステップに変更可能)、ISO 51200に対し約0.3、0.7、 1、2段(ISO 204800相当)の増感、感度自動制御が可能 ※ 階調モードHLG設定時は、ISO 400〜51200 ・ISO感度は、推奨露光指数
シャッタースピード 1/4000〜30秒(ステップ幅:1/3、1/2、1ステップに変更可能、撮影モードMでは900秒まで延長可能)、Bulb、Time
液晶モニターサイズ バリアングル式8cm/3.2型TFT液晶モニター(タッチパネル)、約104万ドット、視野角170°、視野率約100%、 明るさ調整可能(マニュアル13段階)、カラーカスタマイズ可能
可動式液晶 バリアングル液晶
タッチパネル 対応
ファインダー視野率 上下左右とも約100%(対実画面)
ファインダー倍率 約1.02倍(50mmレンズ使用時、∞、-1.0m-1のとき)
撮影可能枚数 静止画モード(1コマ撮影)
・モニターモード[ファインダーのみ]時:
セットアップメニュー[パワーセーブ]が[ON]の場合:約250コマ
セットアップメニュー[パワーセーブ]が[OFF]の場合:約230コマ
・モニターモード[モニターのみ]時:
セットアップメニュー[パワーセーブ]が[ON]の場合:約270コマ
セットアップメニュー[パワーセーブ]が[OFF]の場合:約250コマ
連続撮影速度 ・低速連続撮影:約1〜5コマ/秒
・高速連続撮影:約5.6コマ/秒(サイレントモードかつRAWを含まない画質モード時:約9.7コマ/秒)
・高速連続撮影(拡張):約11コマ/秒(サイレントモード時:約15コマ/秒)
記録画像形式 RAW+JPEG
動画ファイル形式 MOV、MP4
動画音声記録方式 リニアPCM(48kHz 24bit、動画記録ファイル形式がNEVまたはMOVの場合)、AAC(48kHz 16bit、動画記録ファイル形式がMP4の場合)
動画記録画素数 ・3840×2160(4K UHD):60p/50p/30p/25p/24p
・1920×1080:120p/100p/60p/50p/30p/25p/24p
・1920×1080スロー:30p(4倍)/25p(4倍)/24p(5倍)
動画映像圧縮方式 H.265/HEVC(8bit/10bit)、H.264/AVC(8bit)
Bluetooth方式 Bluetooth標準規格 Ver.5.0
レンズ NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR、NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
対応レンズマウント ニコンZ
記録メディア SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードはUHS-II規格に対応)
電源 使用電池:Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL25a※ 1個使用
※EN-EL25aの代わりにEN-EL25も使えます。ただし、EN-EL25aを使用したときよりも撮影可能コマ数(電池寿命)が減少します。
ACアダプター:ACアダプター EH-8P(別売)(付属のUSBケーブル UC-E25と組み合わせて使用)
インターフェース USB:Type-C端子(SuperSpeed USB)(標準装備されたUSBポートへの接続を推奨)
HDMI出力:HDMI端子(Type D)
外部マイク入力:ステレオミニジャック(φ3.5mm)、プラグインパワーマイク対応
ヘッドホン出力:ステレオミニジャック(φ3.5mm)、リモートコード MC-DC3使用可能 ※端子機能を自動切り換え、ヘッドホンに設定可能
Wi-Fi機能 対応
付属品 Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL25a(端子カバー付)、ストラップ AN-DC29、USBケーブル UC-E25、ボディーキャップ BF-N1
メーカー保証年数 1年

関連商品など
※一緒にカートに入れる商品にチェックを入れてください。

画像
同時注文
通常価格 ¥3,728(税別)
丈夫なステンレス製のアクセサリーシューカバー。 Nikon CREATORSロゴ入りのオリジナルデザインで、カメラボディーのドレスアップにもお勧めです。

画像
同時注文
通常価格 ¥2,000(税別)
Nikon Z50II専用の液晶保護フィルム。液晶表面にガラス並みの9Hのハードコートを施すことで、衝撃や傷から保護します。

画像
同時注文
通常価格 ¥4,500(税別)
Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL25用 バッテリーチャージャー。

画像
同時注文
通常価格 ¥8,000(税別)
1回のフル充電で長時間の使用が可能な、充電電池パック。専用のバッテリーチャージャーで、繰り返し充電して使用できます。 【対応機種】Nikon Z50II、Z 50、Z 30、Z fc、バッテリーチャージャー MH-32

画像
同時注文
通常価格 ¥6,500(税別)
対応するカメラおよびバッテリーチャージャーに接続して、家庭用コンセントから電力を供給できるACアダプター。 本製品を使用するには、別売のUSBケーブル UC-E25(両端がType-C)が必要です。 【対応機種】Nikon D780、Nikon Z 9、Z 8、Z 7II、Z 7、Z6III、Z 6II、Z 6、Z 5、Z f、Z50II、Z 30、Z fc

画像
同時注文
通常価格 ¥4,000(税別)
長時間露出撮影やクローズアップ撮影など、さまざまな撮影シーンで手ブレを抑えるためのアクセサリー。ニコン Z50II 対応。


よく一緒に購入されている商品はこちら


  ※ 表記の価格は法人専用価格です。
  ※ 在庫状況は目安となります。納期に関しては、ご依頼後にご案内させていただきます。
  ※ 配送在庫は配送センター在庫です。店舗在庫ではありません。また、予告無く売り切れ・販売終了となる場合があります。
  ※ 在庫表示は概ね、在庫わずか=数個、在庫少=10個未満、在庫有り=10個以上です。*商品カテゴリ毎に違います。
  ※ 設置・搬入作業・家電リサイクル等、別途料金が必要となる事があります。
  ※ 受注生産品・少量生産品等は、発注時まで納期が確定しない、納期が未定となる場合があります、予めご了承ください。