設定した時間間隔で撮影をおこない、撮影画像を自動的につながった動画(AVI形式)として、本体のSDカード(microSDカード)に保存することができるカメラです。
液晶画面を搭載しているので、試し撮りすることなく、被写体の確認ができます。
また、乾電池で駆動するため、電源の確保や配線が不要でどこでも設置できます。
TLC2000はフルハイビジョンに対応したタイムラプスカメラです。新たな撮影方法ストップモーション、ステップビデオ、スチールが追加され、さまざまなシーンでご利用いただけます。
![]() |
タイムラプスカメラ TLC2000 型式 TLC2000 |
48,800 円 (税抜) |
・TLC2000 (カメラ本体)
・単3形アルカリ乾電池 2本
・microSDカード
・USB-Cケーブル
・クイックマニュアル
・英語版ユーザーマニュアル
※日本語版の取扱説明書はサポートページにて公開しております。
画素数 | 2メガピクセル |
焦点距離 | f=2.8mm(35mmフィルム換算 約19mm相当) F値:F2.0 |
レンズ(対角) | 118度 |
記録方式 | 動画AVI(MotionJPEG)音声なし、 静止画 JPEG |
液晶画面 | 2インチTFT液晶 |
撮影間隔 | 1秒間隔〜24時間間隔(1秒単位) |
シーン別撮影 | Daylight、Twilight、Night |
HDR | ON、OFF |
露出設定 | あり |
撮影イメージの設定 | 彩度、コントラスト、鮮明度 |
撮影距離 | 20cm〜 手動 |
記録画素数 | 1,920×1080画素 |
記憶媒体 | microSD/microSDHC/microSDCX(128GBまで対応) |
電源 | 単3形乾電池×2本 (USB-C端子によるDC5V電源にも対応) |
電源持続時間(参考) | 約46日(シーン:Daylight、1時間に1回の撮影) |
大きさ(幅)×(高さ)×(奥行き) | 60mm×70.6mm×46.6mm |
質量 | 87.5g (電池含まず) |
TLC2020はフルハイビジョンに対応したタイムラプスカメラです。新たな撮影方法ストップモーション、ステップビデオ、スチールが追加され、さまざまなシーンでご利用いただけます。
また、電池を4本搭載できるようになり電池の持続時間が伸びました。
・TLC2020 (カメラ本体)
・単3形アルカリ乾電池 4本
・microSDカード
・USB-Cケーブル
・クイックマニュアル
・英語版ユーザーマニュアル
※日本語版の取扱説明書はサポートページにて公開しております。
画素数 | 2メガピクセル |
焦点距離 | f=2.8mm(35mmフィルム換算 約19mm相当) F値:F2.0 |
レンズ(対角) | 118度 |
記録方式 | 動画AVI(MotionJPEG)音声なし、 静止画 JPEG |
液晶画面 | 2インチTFT液晶 |
撮影間隔 | 1秒間隔〜24時間間隔(1秒単位) |
シーン別撮影 | Daylight、Twilight、Night |
HDR | ON、OFF |
露出設定 | あり |
撮影イメージの設定 | 彩度、コントラスト、鮮明度 |
撮影距離 | 20cm〜 手動 |
記録画素数 | 1,920×1080画素 |
記憶媒体 | microSD/microSDHC/microSDCX(128GBまで対応) |
電源 | 単3形乾電池×4本 (USB-C端子によるDC5V電源にも対応) |
電源持続時間(参考) | 約92日(シーン:Daylight、1時間に1回の撮影) |
大きさ(幅)×(高さ)×(奥行き) | 60mm×70.6mm×46.6mm |
質量 | 97.5g (電池含まず) |
カメラ本体TLC2000に拡張バッテリーを搭載可能な防水ケースATH2000やクランプマウントACC1000がセットになっています。
ATH2000はIPX5の防水性能で、拡張バッテリーケース付き最大16本の単3乾電池を搭載すれば通常のTLC2000よりも約8倍撮影。
クランプマウントのACC1000は挟み込むから不安定な場所にもしっかりと固定。
建設現場などの撮影に大活躍します。
![]() |
タイムラプスカメラ BCC2000 型式 BCC2000 |
88,000 円 (税抜) |
・TLC2000 (カメラ本体)
・ATH2000 (拡張バッテリーケース付保護ケース)
・ACC1000 (クランプマウント)
・単3形アルカリ乾電池 2本
・microSDカード
・USB-Cケーブル
・クイックマニュアル
・英語版ユーザーマニュアル
※日本語版の取扱説明書はサポートページにて公開しております。
画素数 | 2メガピクセル |
焦点距離 | f=2.8mm(35mmフィルム換算 約19mm相当) F値:F2.0 |
レンズ(対角) | 118度 |
記録方式 | 動画AVI(MotionJPEG)音声なし、 静止画 JPEG |
液晶画面 | 2インチTFT液晶 |
撮影間隔 | 1秒間隔〜24時間間隔(1秒単位) |
シーン別撮影 | Daylight、Twilight、Night |
HDR | ON、OFF |
露出設定 | あり |
撮影イメージの設定 | 彩度、コントラスト、鮮明度 |
撮影距離 | 20cm〜 手動 |
記録画素数 | 1,920×1080画素 |
記憶媒体 | microSD/microSDHC/microSDCX(128GBまで対応) |
電源 | 単3形乾電池×2本(拡張バッテリーケース使用時:10本または18本) (USB-C端子によるDC5V電源にも対応) |
電源持続時間(参考) | 約46日(シーン:Daylight、1時間に1回の撮影) ※電池2本使用時 |
大きさ(幅)×(高さ)×(奥行き) | TLC2000:60mm×70.6mm×42.4mm ATH2000:167mm×156mm×115.5mm ACC1000:176mm×180mm×60mm(展開時) |
質量 | TLC2000:87.5g (電池含まず) ATH2000:393g (電池含まず) ACC1000:750g (アーム含む) |
通常よりも画角が狭いレンズを搭載することで撮影範囲が狭まりより作品にフォーカスした撮影が可能です。付属のモノポッドは挟み込んで固定するクランプ式、平地に置く事のできる三脚式に両対応。もちろん乾電池駆動なのでどこでも設置できさまざまな創作風景の撮影に便利です。
・カメラ本体(TLC2020 BCS-039搭載)
※通常のTLC2020に付属されているBCS-019は同梱しておりません。
・モノポッド・microSDカード
・単3形アルカリ乾電池 4本
・クイックマニュアル
・英語版ユーザーマニュアル
※日本語版の取扱説明書はサポートページにて公開しております。
画素数 | 2メガピクセル |
焦点距離 | f=6.0mm(35mmフィルム換算 約39mm相当) F値:F2.2 |
レンズ(対角) | 69° |
記録方式 | 動画AVI(MotionJPEG)音声なし、 静止画 JPEG |
液晶画面 | 2インチTFT液晶 |
撮影間隔 | 1秒間隔〜24時間間隔(1秒単位) |
シーン別撮影 | Daylight、Twilight、Night |
HDR | ON、OFF |
露出設定 | あり |
撮影イメージの設定 | 彩度、コントラスト、鮮明度 |
撮影距離 | 20cm ,30 cm, 60 cm, ~ ∞ (工場出荷時: 60 cm) |
記録画素数 | 1,920×1080画素 |
記憶媒体 | microSD/microSDHC/microSDCX(128GBまで対応) |
電源 | 単3形アルカリ乾電池×4本(USB-C端子によるDC5V電源にも対応) |
電源持続時間(参考) | 約92日(シーン:Daylight、1時間に1回の撮影) |
大きさ(幅)×(高さ)×(奥行き) | 60mm×71mm×42mm |
質量 | 約97.5g(本体のみ) |
BCC100(TLC200 f1.2)を使えば、140°の広い画角で、誰でも簡単に、建築風景をコマ撮りビデオとして記録することができます!
乾電池駆動なので、どこでも設置でき、防沫効果(IPX4)のある保護ケースや取り付けマウントが付属しているので、すぐにお使いいただけます。
![]() |
【自由研究向け】タイムラプスカメラ BCC100 Time Lapse Camera(タイムラプスカメラ) BCC100 [防水] 型式 BCC100 |
32,000 円 (税抜) |
本体・保護ケース(ATH110)・ゴムストラップ・壁用フォルダー(AWM100)・SDカード(4GB)・単3アルカリ乾電池4本・取扱説明書/保証書
画素数 | 1.3メガピクセル |
焦点距離 | f=1.95mm (35mmフィルム換算 約19mm相当) F=1.2 |
レンズ(対角) | 140度 |
記録方式 | 動画AVI(Motion JPEG)音声なし、 静止画JPEG(オプションのシャッターライン(ATS100)(別売)使用時のみ) |
液晶画面 | 1.44インチTFT液晶 |
撮影間隔 | 1秒間隔〜24時間間隔(1秒単位) |
シーン別撮影 | Daylight、Night |
露出設定 | あり |
撮影距離 | 約30cm〜(レンズ先端から) |
記録画素数 | 1280×720、640×480 画素 |
記憶媒体 | SD/SDHCカード(32GBまで対応) |
電源 | 単3系アルカリ乾電池×4本(マイクロUSB端子によるDC5V電源にも対応) |
電源持続時間(参考) | 約50日(シーン:Daylight/5分に1回の撮影の場合) 約2.5ヵ月(1時間に1回の撮影) |
大きさ(幅)×(高さ)×(奥行き) | 64 × 106 × 46 mm |
質量 | 約120g |
設定した時間間隔で撮影をおこない、撮影画像を自動的につながった動画(AVI形式)として、本体のSDカードに保存します。
液晶画面を搭載し、試し撮りすることなく、被写体の確認ができます。
また、乾電池4本で駆動するため、電源の確保や配線が不要でどこでも設置できます。
![]() |
タイムラプスカメラ TLC200Pro Time Lapse Camera(タイムラプスカメラ) TLC200PRO 型式 TLC200PRO |
29,800 円 (税抜) |
本体・レンズキット(BCS019)・レンズカバー・ドライバー・固定ネジ・SDカード(4GB)・単3形アルカリ乾電池4本・取扱説明書/保証書
画素数 | 1.3メガピクセル |
焦点距離 | f=3.0mm(35mmフィルム換算 約19mm相当) F値:F2.0 |
レンズ(対角) | 112度 |
記録方式 | 動画AVI(MotionJPEG)音声なし、 静止画 JPEG(オプションのシャッターライン(ATS100)(別売)使用時のみ) |
液晶画面 | 1.44インチTFT液晶 |
撮影間隔 | 1秒間隔〜24時間間隔(1秒単位) |
シーン別撮影 | Daylight、Twilight、Night、Moon、Star |
HDR | High、Medium、Low |
露出設定 | あり |
撮影イメージの設定 | 彩度、コントラスト、鮮明度 |
撮影距離 | 約40cm〜(レンズ先端から) |
記録画素数 | 1,280×720画素 |
記憶媒体 | SD/SDHCカード(32GBまで対応) |
電源 | 単3形アルカリ乾電池×4本(マイクロUSB端子によるDC5V電源にも対応) |
電源持続時間(参考) | 約44日(シーン:Daylight、1時間に1回の撮影) |
大きさ(幅)×(高さ)×(奥行き) | 64mm×107mm×52mm |
質量 | 約140g |
設定した時間間隔で撮影をおこない、撮影画像を自動的につながった動画(AVI形式)として、本体のSDカードに記録します。乾電池駆動だから、電源を気にぜず設置可能(※外部電源(マイクロUSBからのDC5V電源)も対応)。また、液晶画面をそなえてますので、試し撮りすることなく、撮影を開始できます!
タイムラプスカメラTLC200の利用シーンはいろいろ! 花が開く瞬間、農作物の作柄の記録、家や高層ビルなど建築物が立つ様子、太陽や月が動く様子など、ゆっくりと変化するものは何でも被写体になります。
水しぶき等からカメラ本体を守る保護ケースを使えば屋外での撮影も可能です。
![]() |
【自由研究向け】タイムラプスカメラ TLC200 Time Lapse Camera(タイムラプスカメラ) TLC200 型式 TLC200 |
18,850 円 (税抜) |
本体・4GB SDメモリーカード・単三電池4本・取扱説明書/保証書
画素数 | 1.3メガピクセル |
焦点距離 | f=3.81mm(35mmフィルム換算 約36mm相当)F値:F2.8 |
レンズ(対角) | 59度 |
動画フォーマット | AVI(音声なし) |
液晶画面 | 1.44インチTFT液晶 |
撮影間隔 | 1秒間隔〜24時間間隔(1秒単位) |
シーン別撮影 | Daylight、Night |
記録画素数 | 1,280×720画素、640×480画素 |
記憶媒体 | SD/SDHCメモリーカード(32GBまで対応) |
電源 | 単三乾電池×4本 ※外部給電(マイクロUSBからのDC5V)も可能 |
電源持続時間(参考) | 約2.5ヵ月(1時間に1回の撮影) |
大きさ(幅)×(高さ)×(奥行き) | 64×106×46mm |
質量 | 約120g(本体のみ) |
わずか2本の単1乾電池で6か月の連続撮影が可能です。
乾電池で駆動するため、電源の確保や配線が不要でどこでも設置できます。
32GBのSDカードを付属。
![]() |
モーションセンサー付タイムラプスカメラ MAC200DN Time Lapse Camera(タイムラプスカメラ) MAC200DN [防水] 型式 MAC200DN |
38,000 円 (税抜) |
本体・SDカード・固定用ベルト・ゴムストラップ・壁用ホルダー・取扱説明書/保証書
※単1形アルカリ乾電池は同梱されておりません。
画素数 | 1.3メガピクセル |
レンズ | 画角-対角75° 焦点距離-f=4.6mm(35mmフィルム換算 約28mm相当) |
撮影距離 | 60cm〜 |
記録方式 | 動画AVI(MotionJPEG)音声なし、 |
記録画素数 | 1280×720画素 |
記録媒体 | SD/SDHCカード(32GBまで対応) |
撮影間隔 | 1秒間隔〜24時間間隔(1秒単位) |
シーン別撮影 | NightVisionMode(On、Off、Auto) |
タイマー設定 | あり(1日の撮影時間の設定が可能) |
防水機能 | あり(IPX4) |
液晶画面 | 1.44インチTFT液晶 |
モーションセンサー | あり |
センサー検知範囲 | -角度:約100° -距離:約6m |
上書きモード | あり(On、Off) |
電源 | 単1形アルカリ乾電池2本 |
電源持続時間(参考値) | 約100日(1分間に1回の撮影の場合) ※使用状況や環境により記載の時間と異なる場合があります。 |
寸法(本体のみ) | 106mm×110mm×78mm |
質量(本体のみ) | 約275g |