タイムラプスカメラとは?
設定した時間間隔で撮影をおこない、撮影画像を自動的につながった動画(AVI形式)として、
本体のSDカード(microSDカード)に保存することができるカメラです。
液晶画面を搭載しているので、試し撮りすることなく、被写体の確認ができます。
また、乾電池で駆動するため、電源の確保や配線が不要でどこでも設置できます。
製品紹介
高画質になったタイムラプスカメラ
TLC2020はフルハイビジョンに対応したタイムラプスカメラです。
新たな撮影方法ストップモーション、ステップビデオ、スチールが追加され、さまざまなシーンでご利用いただけます。
また、電池を4本搭載できるようになり電池の持続時間が伸びました。
主な特徴・機能
- タイムラプス
設定した時間間隔で静止画を撮影し写真をつなぎ合わせた動画を作成します。長期間を撮影するのに便利です。 - ストップモーション
任意のタイミングで静止画を撮影し写真をつなぎ合わせた動画を作成します。クレイアニメなどの作成が可能です。 - ステップビデオ
設定した時間間隔で短い動画を撮影しつなぎ合わせた動画を作成します。旅行の記録などに - スチール
静止画を撮影します。
撮影する時間/曜日を設定する事が可能です。
また、1日毎にファイルを作成するか、つなぎ合わせた動画にするかの選択ができるように改善されました。
すぐに撮影が開始できるよう、テーマ毎によく使用される設定をすぐに使えるクイックメニューを用意しました。
もちろん今まで通り細かい設定もご利用いただけます。
- 対角118°の広範囲撮影
- 4つの撮影モードを搭載。タイムラプス、ステップモーション、ストップビデオ、スチール
- AVI形式で動画として保存。(スチール撮影の場合はJPEGとなります)
- 2インチの液晶ディスプレイで撮りたい物を確認。
- 乾電池駆動だから電源を気にせずどこでも撮影。
同梱物
- TLC2020 (カメラ本体)
- 単3形アルカリ乾電池 4本
- microSDカード
- USB-Cケーブル
- クイックマニュアル
- 英語版ユーザーマニュアル
※日本語版の取扱説明書はサポートページにて公開しております。
製品仕様
| 画素数 | 2メガピクセル |
| 焦点距離 | f=2.8mm(35mmフィルム換算 約19mm相当) F値:F2.0 |
| レンズ(対角) | 118度 |
| 記録方式 | 動画AVI(MotionJPEG)音声なし、 静止画 JPEG |
| 液晶画面 | 2インチTFT液晶 |
| 撮影間隔 | 1秒間隔〜24時間間隔(1秒単位) |
| シーン別撮影 | Daylight、Twilight、Night |
| HDR | ON、OFF |
| 露出設定 | あり |
| 撮影イメージの設定 | 彩度、コントラスト、鮮明度 |
| 撮影距離 | 20cm〜 手動 |
| 記録画素数 | 1,920×1080画素 |
| 記憶媒体 | microSD/microSDHC/microSDCX(128GBまで対応) |
| 電源 | 単3形乾電池×4本 (USB-C端子によるDC5V電源にも対応) |
| 電源持続時間(参考) | 約92日(シーン:Daylight、1時間に1回の撮影) |
| 大きさ(幅)×(高さ)×(奥行き) | 60mm×70.6mm×46.6mm |
| 質量 | 97.5g (電池含まず) |
長期間の建設プロジェクト撮影をもっときれいに
カメラ本体TLC2000に拡張バッテリーを搭載可能な防水ケースATH2000やクランプマウントACC1000がセットになっています。
ATH2000はIPX5の防水性能で、拡張バッテリーケース付き最大16本の単3乾電池を搭載すれば通常のTLC2000よりも約8倍撮影。
クランプマウントのACC1000は挟み込むから不安定な場所にもしっかりと固定。
建設現場などの撮影に大活躍します。
※BCC2000Plusは、BCC2000にエクステンダーキット(AFB1000)をセットした商品です。
主な特徴・機能
カメラ本体TLC2000、保護ケースATH2000、クランプマウントACC1000がセットですぐに屋外での撮影が開始できます。
※付属の乾電池は2本です。拡張バッテリーケースをご利用の場合は別途お買い求めください。
ATH2000には追加の電池ケースがついています。
電池ケースには最大で16本追加搭載でき、乾電池だけで長期間の撮影が可能です。

- 平面への取り付けイメージ(1mm〜90mmまで取付可能)
平面への取り付け
取付図
- 支柱などへの取り付けイメージ(10mm〜90mmまで取付可能)
支柱への取り付け
取付図
- 対角118°の広範囲撮影
- 4つの撮影モードを搭載。タイムラプス、ステップモーション、ストップビデオ、スチール
- AVI形式で動画として保存。(スチール撮影の場合はJPEGとなります)
- 2インチの液晶ディスプレイで撮りたい物を確認。
- 乾電池駆動だから電源を気にせずどこでも撮影。
同梱物
- TLC2020 (カメラ本体)
- ATH2000 (拡張バッテリーケース付保護ケース)
- ACC1000 (クランプマウント)
- 単3形アルカリ乾電池 2本
- microSDカード
- USB-Cケーブル
- クイックマニュアル
- 英語版ユーザーマニュアル
※日本語版の取扱説明書はサポートページにて公開しております。
製品仕様
| 画素数 | 2メガピクセル |
| 焦点距離 | f=2.8mm(35mmフィルム換算 約19mm相当) F値:F2.0 |
| レンズ(対角) | 118度 |
| 記録方式 | 動画AVI(MotionJPEG)音声なし、 静止画 JPEG |
| 液晶画面 | 2インチTFT液晶 |
| 撮影間隔 | 1秒間隔〜24時間間隔(1秒単位) |
| シーン別撮影 | Daylight、Twilight、Night |
| HDR | ON、OFF |
| 露出設定 | あり |
| 撮影イメージの設定 | 彩度、コントラスト、鮮明度 |
| 撮影距離 | 20cm〜 手動 |
| 記録画素数 | 1,920×1080画素 |
| 記憶媒体 | microSD/microSDHC/microSDCX(128GBまで対応) |
| 電源 | 単3形乾電池×2本(拡張バッテリーケース使用時:10本または18本) (USB-C端子によるDC5V電源にも対応) |
| 電源持続時間(参考) | 約46日(シーン:Daylight、1時間に1回の撮影) ※電池2本使用時 |
| 大きさ(幅)×(高さ)×(奥行き) | TLC2000:60mm×70.6mm×42.4mm ATH2000:167mm×156mm×115.5mm ACC1000:176mm×180mm×60mm(展開時) |
| 質量 | TLC2000:87.5g (電池含まず) ATH2000:393g (電池含まず) ACC1000:750g (アーム含む) |
スタンダード タイムラプスカメラ
タイムラプスに特化したシンプルな操作と高画質を実現した、スタンダード タイムラプスカメラ
- JAN:4712417431686
- \51,000
主な特徴・機能

- フルHD&HDR
- 簡単タイムラプス設定
- 屋外でも見やすいディスプレイ
- 日本語言語に対応したメニュー
- 長時間のバッテリー動作
同梱物
- タイムラプスカメラ TLC300
- 単3形アルカリ乾電池 4本
- レンズカバー
- 16GB SD カード
- クイックマニュアル
製品仕様
| モデル | TLC300 |
| 解決 | 1080P HDR |
| LCD画面 | 1.44インチIPS液晶 |
| カメラ設定 | 夜間撮影、露出モード |
| キャプチャーモード | タイムラプス |
| 絞り | f/2.0 |
| 視野 | 118° |
| 焦点距離 | 19 mm(35mmと同等) |
| 光学レンズ | CSレンズ(相互に交換可能) |
| スケジュール設定 | 毎日と毎週 |
| 最大ストレージ容量 | カメラは最大 128 GB まで対応 (パッケージには 16 GB microSD アダプタが付属) |
| バッテリー動作時間(5分間隔での撮影) | 100 日間 |
| 電源 | 単三乾電池 x4 / DC入力 5V 1A(micro USBコネクター) |
| 動作温度 | 0℃〜45℃ |
| サイズ (幅×高さ×奥行き) | 2.52 x 2.05 x 4.21 インチ (64x52x107 mm) |
| 重さ | 4.9 oz (140 g)(バッテリー含まず) |
モーションセンサー機能を搭載したコマ撮りカメラ
わずか2本の単1乾電池で6か月の連続撮影が可能です。
乾電池で駆動するため、電源の確保や配線が不要でどこでも設置できます。
32GBのSDカードを付属。
- JAN:4712417430856
- \38,000
主な特徴・機能
- タイムラプスモード
前もって設定した時間間隔で撮影を行います。 - モーションモード
人や動物などの動きを検知してモーションセンサーが反応すると自動で撮影を開始します。 - ハイブリッドモード
タイムラプス機能とモーションセンサー機能を合わせて撮影します。
- AVI形式で動画として見ることが可能
- 1.44インチ液晶ディスプレイで撮りたい物を確認
- 撮影日時は自動書き込み
- 暗い時間に合わせてバランスを調整するナイトビジョンモード
- 上書きモードを搭載。異変がなければ容量を気にせず続けて撮影
- IPX4相当の防水機能を標準搭載
同梱物
- 本体
- SDカード
- 固定用ベルト
- ゴムストラップ
- 壁用ホルダー
- 取扱説明書/保証書
※単1形アルカリ乾電池は同梱されておりません。
製品仕様
| 画素数 | 1.3メガピクセル |
| レンズ | 画角-対角75° 焦点距離-f=4.6mm(35mmフィルム換算 約28mm相当) |
| 撮影距離 | 60cm〜 |
| 記録方式 | 動画AVI(MotionJPEG)音声なし、 |
| 記録画素数 | 1280×720画素 |
| 記録媒体 | SD/SDHCカード(32GBまで対応) |
| 撮影間隔 | 1秒間隔〜24時間間隔(1秒単位) |
| シーン別撮影 | NightVisionMode(On、Off、Auto) |
| タイマー設定 | あり(1日の撮影時間の設定が可能) |
| 防水機能 | あり(IPX4) |
| 液晶画面 | 1.44インチTFT液晶 |
| モーションセンサー | あり |
| センサー検知範囲 | -角度:約100° -距離:約6m |
| 上書きモード | あり(On、Off) |
| 電源 | 単1形アルカリ乾電池2本 |
| 電源持続時間(参考値) | 約100日(1分間に1回の撮影の場合) ※使用状況や環境により記載の時間と異なる場合があります。 |
| 寸法(本体のみ) | 106mm×110mm×78mm |
| 質量(本体のみ) | 約275g |