
ホットプロファイル5つの強み
1、お客様を360度で把握できる
顧客情報が1画面に集約。忙しい営業担当者も、商談前にホットプロファイルの「お客様カルテ」を見るだけで、顧客の最新情報や興味・関心、過去の営業活動が簡単に把握でき、ほしい情報がワンクリックで手に入ります。
2、課題に合わせてプランの選択ができる
営業力強化、マーケティング力強化の選択が可能です。複数のシステムを利用することなく強化したい部分から始められます。
3、拡張性の高さ
項目のカスタマイズやAPIを使ったシステム連携により、機能拡張、既存業務フローへの統合、自動化が可能です。
自社の運用にいフィットするための項目のカスタマイズもお客様自身でかんたんにできます。
4、低コスト
ホットプロファイルは「名刺管理」「SFA」「MA」を1つに集約。複数システムを導入する必要がないためコストを最小限に抑えてご利用可能。また「名刺スキャン」のレンタルは必要なく、お客様保有機材をご利用いただけます。
5、盤石なセキュリティ
経済産業省『クラウドセキュリティガイドライン』に準拠した運用体制で、万全のセキュリティ対策を講じています。第三者認証も取得し、お客様に安心してご利用いただける環境を整えています。
「ホットプロファイル」でできること
営業組織の強化・生産性向上につながる機能を搭載しています。
「ホットプロファイル」は、こんな課題を解消します
課題1:名刺や顧客情報が社内に散在しており、すぐに参照できない
名刺をスキャンまたはスマホで撮影して送るだけで顧客情報をデータ化し蓄積。データ化された情報は「ホットプロファイル」が搭載する企業データベースとの照合が行われ、企業の属性情報(業種、業種(詳細)、上場区分、従業員数、資本金)が自動付与されます。名刺を「ホットプロファイル」に登録することで、顧客情報が営業活動に有益な情報へと生まれ変わります。

課題2:営業活動が属人化しており、進捗把握に時間がかかる
登録した名刺情報に紐づけて営業報告ができます。外出先からも、手間なくリアルタイムに営業報告ができるようになり、「上司からの素早い指示伝達」や「社内情報共有」に大きな効果を発揮します。報告に使用する項目は、お客様の運用方法や管理内容に応じて、カスタム項目を自由に追加することができます。

課題3:新規顧客の開拓が進まない
受注した企業と同じ特性の企業や売上が好調な企業などを、ホットプロファイルが自動収集し、ピックアップして提示する「ホットアプローチ機能」を搭載。
また購買見込みの高い企業の情報は営業担当のスマホへ自動通知ができるため、協業企業よりも素早いアプローチが可能です。

よくある質問FAQ
- 料金体系を教えてください。
- ●ホットプロファイルSales
●ホットプロファイルMarketing
お客様のご要件・ご要望にあわせてご提案いたします。
詳しくはお問合せ下さい。
- 利用人数に制限はありますか?
- 5名様からご契約が可能となっております。
- オンライン、オフライン関わらず名刺は交換して社内で共有することはできますか?
- はい、可能です。共有はもちろん、共有範囲の制限も設定することができますので、安心してご利用いただけます。
- 評価(無料体験)版は利用できますか?
- 30日間の無料トライアルをご用意しております。
- 導入後の操作問い合わせなどのサポート体制はありますか?
- 専任のカスタマーサクセスチームがお客様のゴールに向かって、運用サポートを行っております。
導入時の操作説明やオンボーディングプログラムなどの導入支援メニューをご用意しております。
オンラインヘルプや無料の電話サポートもご用意しておりますので、ご不明な点をすぐにクリアにしていただけます。
- ビックカメラ経由でお申込みした場合に何か違いはありますか?
- 弊社(販売パートナービックカメラ)を通じてご契約を頂く場合でも、ボリュームディスカウントも含め料金体系は変わらずにご提供いたします。
弊社ビックカメラが提供する様々な購買サポートも同時にご利用いただけるようになり、弊社専任担当者が包括的にお客様をサポートいたします。
お問い合わせください