LIANLI リアンリ
PCケース [ATX /Micro ATX /Extended ATX /Mini-ITX /EEB] V3000 PLUS ホワイト
V3000PLUSWHITE
「V3000 PLUS WHITE」は、「GGF」というイベント向けに作られた特別なフルタワーケースです。マザーボードトレイやPSUシュラウドが取り外し可能なモジュール式を採用し、標準的な機器配置のスタンダードモード、マザーボードトレイを90度回転させることでGPUの冷却効率に重点を置いたローテートモード、2枚のマザーボードを同時起動可能なデュアルモードの3モードを搭載しております。
通常価格 ¥83,455(税別)
JAN:4718466013231 
配送在庫 お取り寄せ 
8月下旬以降出荷予定
「ご注文時の状況によりお届けまでに平常時よりも長い期間を要する場合がございます。お急ぎの場合は営業担当者へお問い合わせください。」

 数量

「 V3000 PLUS」は、マザーボードトレイやPSUシュラウドが取り外し可能なモジュール式を採用し、標準的な機器配置のスタンダードモード、マザーボードトレイを90度回転させることでGPUの冷却効率に重点を置いたローテートモード、2枚のマザーボードを同時起動可能なデュアルモードの3モードを搭載したフルタワーケースです。
外装はフルアルミニウムで、トップパネル、フロントパネル、サイドパネルにファインメッシュを採用。左右開口部の強化ガラスパネルはヒンジ+マグネット固定で、ペリフェラルの増設やメンテナンス作業が容易に行えます。もちろんフルタワーケースならではの極めて高い拡張性を備えており、ストレージは最大16ドライブに対応。またマザーボードトレイ裏側には工具なしで2.5インチSSDを取り付けられます。冷却機能においては、最大で480mmラジエーター3基+360mmラジエーター1基、またはファン16基を搭載可能。さらに本格水冷用の大型D5/DDCポンプにも対応しております。
「V3000 PLUS」は、まさにLian Li社のフラッグシップモデルと呼ぶにふさわしい、無限大の可能性を秘めたPCケースです。
※日本での販売数は5台限定となっております

■製品特徴
・取り外し可能なモジュール式ブラケットにより3つのモードを搭載
・デュアルシステム対応
・EEB/E-ATX/ATX/Micro ATX/Mini-ITX規格に対応
・最大480mm x4基+360mm x1基のラジエーターを搭載可能
・最大16台のストレージドライブを収納可能
・フロントパネルにARGBストリップを装備

■取り外し可能なモジュール式ブラケットにより3つのモードを搭載
「V3000 PLUS」は、取り外し可能なマザーボードトレイやPSUシュラウドコンパートメントなどケース各部をモジュール化しています。これにより3つのモードからユーザーのニーズに合った構成を選べます。

・Mode 1 スタンダードモード
標準的なモジュール構成のモード。大型部品の収納に適した広々としたケースです。
Mode 1とMode 2では、オプションの VERTICAL GPU PCIE 4.0 RISER CABLEを利用してGPUを縦置きすることも可能です。

・Mode 2 ローテートモード
マザーボードトレイを90度回転させたモードです。このモードではフロントパネルよりケース内に導入された空気がGPUにダイレクトに当たるため、GPUの冷却効率を向上させます。マザーボードの拡張スロットはPSUシュラウドに向けて配置されます。

・Mode 3 デュアルモード
メインのマザーボード(System 1)に加え、PSUチャンバー上にMini-ITXマザーボード(System 2)を設置するデュアルPCモードです。System 2用のGPUはPSUチャンバー横に設置されます。
※オプションのライザーケーブル(DUAL GPU PCIE 4.0 RISER CABLE)が必要

■すっきりとしたケーブルマネージメントを実現する7本のベルクロストラップ
マザーボードトレイ裏側には、7本のベルクロチャンネルストラップが要所に配置されています。2つの大きなベルクロストラップにより、かさばる電源ケーブルと小型のファンケーブルを分けてマネージメントできるほか、トレイ開口部周辺に5本の小型ベルクロストラップが設置されており、扱いやすく整然としたケーブルマネージメントが可能です。
また写真左側のSSDトレイには、工具を使わず2.5インチSSDをマウントすることができます。

■パワフルな本格水冷システムにも対応
A3000 PLUSにはD5またはDDCポンプ用のリザーバータンク取り付けプレートが2枚付属しており、構成のパーソナライズが可能です。1つはPSUシュラウド内にHDDケージを収納した構成で、最大275mmまでのリザーバータンクに対応します。もう1つはHDDケージなしでPSUシュラウド内のスペースも利用した構成で、最大345mmまでのリザーバータンクを使用可能です。

詳しくは以下のサイトもご参照ください。 ※外部サイトへリンクします。
メーカーサイト:こちらをクリック    商品カタログ:こちらをクリック
商品スペック
メーカー希望
小売り価格(税別)
オープン
本体サイズ (D)678.5mm × (W)279mm × (H)674mm
本体重量 33.0kg
形状(対応フォームファクター) <Mode 1 / 2>EEB / E-ATX / ATX / Micro ATX / Mini-ITX
<Mode 3>
System 1:EEB / E-ATX / ATX / Micro ATX / Mini-ITX
System 2:Mini-ITX
搭載電源 無し

[搭載可能電源]
System 1:ATX(max 220mm)
System 2:SFX-L / SFX
前面入力端子 [I/Oポート]
System 1:USB type C x1 / USB3.0 x2 / AUDIO x1 / Powerボタン / Resetボタン / ライトカラー ボタン(C) x1 / ライトモードボタン(M) x1
System 2:USB type C x1 / USB3.0 x2 / AUDIO x1 / Powerボタン / Resetボタン
ケースファンスペース [搭載可能ファン]
フロント:120mmx4/140mmx3
トップ:120mmx4 /140mmx3/200mmx2
<Mode 1>
PSU上:120mmx3/140mmx3
ボトムサイド:120mmx4/140mmx3
リア:120mmx1/140mmx1
<Mode 2>
ボトムサイド:120mmx4/140mmx3
リア:120mmx3/140mmx2
<Mode 3>
PSU上:120mmx2/140mmx2
ボトムサイド:120mmx4/140mmx3 ※System 2のGPUを設置しない場合
リア:120mmx1/140mmx1
拡張スロット数 8スロット
3.5インチベイ数 8
2.5インチベイ数 8
電源付属の有無 無し
仕様1 [搭載可能ラジエーター]
<Mode 1>
フロント:480/420mm
トップ:480/420mm
PSU上:360/420mm
ボトムサイド:480/420mm
<Mode 2>
フロント:480/420mm
ラジエーター:トップ 480/420mm
ボトムサイド:480/420mm
リア:360/280mm
<Mode 3>
フロント:480/420mm
ラジエーター:トップ 480mm
PSU上:240/280mm
ボトムサイド:480/420mm ※System 2のGPUを設置しない場合
仕様2 [拡張カードスペース制限]
Mode 1:589mm
Mode 2:358mm
Mode 3:System 1:589mm、System 2:320mm ※幅125mm以下

[CPUクーラー制限]
System 1:198mm
System 2:80mm

[ドライブベイ]
HDDケージ:2.5インチSSD x8 / 3.5インチHDD x8
サイド:2.5インチSSD x4
MBトレイ裏:2.5インチSSD x4
仕様3 [拡張スロット数]
System 1:8
System 2:3 ※PSUシュラウド内 ライザーケーブル(オプション)使用時

[材質]アルミニウム / スチール / 4mm厚強化ガラス(左右両面)
[ダストフィルター]1 (ボトム)
ホワイト
メーカー保証年数 1年



  ※ 表記の価格は法人専用価格です。店舗価格と異なる場合があります。
  ※ 在庫状況は目安となります。納期に関しては、ご依頼後にご案内させていただきます。
  ※ 配送在庫は配送センター在庫です。店舗在庫ではありません。また、予告無く売り切れ・販売終了となる場合があります。
  ※ 在庫表示は概ね、在庫わずか=数個、在庫少=10個未満、在庫有り=10個以上です。*商品カテゴリ毎に違います。
  ※ 設置・搬入作業・家電リサイクル等、別途料金が必要となる事があります。
  ※ 受注生産品・少量生産品等は、発注時まで納期が確定しない、納期が未定となる場合があります、予めご了承ください。