ビコム Vicom
叡電 もみじのトンネルへ 展望列車きらら 4K Ultra HDブルーレイ
エイデンモミジノトンネルヘウルト
展望列車「きらら」で行く、錦秋洛北のもみじ旅
通常価格 ¥5,390(税別)
JAN:4932323580241 
発売日 2018/03/24 
配送在庫 残りわずか 

 数量

秋、京都の街が紅葉に染まる季節。洛北を走る叡山電車の車内も多くの観光客でにぎわっている。
市原〜二ノ瀬間の「もみじのトンネル」も京都屈指の人気観光スポットだ。
本作は、その叡山電車の中でもひときわ人気の展望列車「きらら」に乗車し、出町柳から鞍馬までの展望を収録した。
同時に沿線の鞍馬寺、貴船神社も紹介する。
 昼、出町柳を出発した列車は、終点の鞍馬を目指す。眼前に広がる晴空には、白く輝く雲が浮かんでいる。
列車が市街地を抜け、もみじのトンネルに差し掛かると、
木漏れ日が照らす葉の一枚一枚まで色鮮やかに映し出され、その美しさに魅了されることだろう。
夜、列車は昼間と同じルートを走るが、雰囲気はガラリと変わる。宝ケ池を過ぎ、列車が大きく西に進路を変えると日没の夕焼けが見えてくる。
まさに焼けるようなオレンジ色が鮮やかに輝き、かつ暗闇の中にもしっかりと奥行きを感じられる。
もみじのトンネルはライトアップされ、昼間のそれとは全く違った趣を感じることができる。

■ 撮影日
2017年11月15日 晴れ

■ 撮影列車
昼[出町柳〜鞍馬]第1255列車 902+901
夜[出町柳〜鞍馬]第1751列車 904+903

【映像特典】
■ 春の展望[昼・夜 貴船口〜もみじのトンネル間] 11分
【撮影日】2017年5月20日
【昼】第1352列車 901+902
【夜】第1952列車 903+904

※プライバシー保護・保安上の観点から映像・音声を一部修正しています。
※運転士の喚呼・車内放送を収録しています。


【4K Ultra HD】
ご視聴にはUltra HD ブルーレイ再生対応機器が必要となります。

<4K Ultra HDを高品質でお楽しみいただくために>
4K Ultra HDは4K解像度・HDR(ハイダイナミックレンジ)・広色域での再生に対応しています。
ご視聴には、Ultra HD ブルーレイ再生対応機器に加え、4K/HDR対応テレビでのご視聴をおすすめいたします。

商品スペック
メーカー希望
小売り価格(税別)
オープン
型番 VUB-5802
ジャンル 趣味
時間 79分
ディスク枚数 1枚
メディア ブルーレイ
制作国 日本