富士フイルム FUJIFILM
カメラレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR II [FUJIFILM X /ズームレンズ]
XF1655mmF2.8RLM2
レンズが小さくなれば
あなたの世界は大きくなる
通常価格 ¥172,000(税別)
JAN:4547410540208 
発売日 2024/12/20 
配送在庫 お取り寄せ 
「ご注文時の状況によりお届けまでに平常時よりも長い期間を要する場合がございます。お急ぎの場合は営業担当者へお問い合わせください。」

 数量

■高い描写性能を備える大口径標準ズームレンズ
・広角16mm(35mm判換算:24mm相当)から中望遠55mm(35mm判換算:84mm相当)までズーム全域を開放絞り値F2.8の明るさで撮影可能。
非球面レンズ4枚、スーパーEDレンズ1枚、EDレンズ3枚を含む11群16枚の贅沢なレンズ構成を採用。中心部から周辺部まで高解像を維持し、大口径レンズながらも色収差を極限まで抑制しました。
・非球面レンズの超微細加工技術の進化により、従来機に比べ輪帯模様の発生を抑制し、滑らかで美しいボケ味を表現します。
ズーム全域で最短撮影距離0.3mを実現。最大撮影倍率0.21倍の近接撮影が可能。

■機動性を高める小型軽量設計
・最新のレンズ加工技術によって、構成レンズの薄型化に成功。従来機と比べてレンズ全長を約11mm短縮、体積を約37.8%小型化するとともに、質量を約37.4%軽量化し約410gに抑制。高い機動性を実現しました。
・鏡筒各部に12か所のシーリングを施した防塵・防滴・-10℃の耐低温構造を採用。さらに最前面のレンズに施したフッ素コーティングにより、優れた撥水・防汚性能を備えます。防塵・防滴・耐低温設計のデジタルカメラ「FUJIFILM X-H2S」などと組み合わせることで、悪天候下での長時間撮影にも安心して使用いただけます。

■動画撮影にも便利な設計
・「絞りクリックスイッチ」を採用。本スイッチをONにすると、絞りを動かした量を直感的に把握しやすく静止画撮影に最適です。またOFFにすると、絞り操作時の明るさの変化を滑らかにし、よりスムーズな操作感を実現。快適に動画を撮影できます*1。
フォーカシング時の画角変動(ブリージング)を抑制します。
*1 「絞りクリックスイッチ」の作動には、カメラ本体のファームアップが必要。現行機種「FUJIFILM X-H2S」「FUJIFILM X-H2」「FUJIFILM X-T5」「FUJIFILM X-S20」「FUJIFILM X-T50」については今後ファームアップを行う予定。

■高速かつ静音で高精度なAFを実現
・インナーフォーカス方式を採用することでフォーカスレンズを小型軽量化。さらに、高速なリニアモーターによりフォーカス群を駆動させることで、約0.02秒*2の高速・高精度AFを実現。決定的瞬間を逃しません。
*2 CIPAガイドライン準拠、内部測定方法。ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-T4」装着時。位相差AF使用時、ハイパフォーマンスモードON時の広角端でのAF速度。

詳しくは以下のサイトもご参照ください。 ※外部サイトへリンクします。
メーカーサイト:こちらをクリック   
商品スペック
メーカー希望
小売り価格(税別)
オープン
最大径×全長 φ78.3×122mm(テレ端)
φ78.3×95mm(ワイド端)
フィルター径 φ72mm
本体重量 約410g(レンズキャップ・フード・三脚座含まず)
画角 83.2°- 29°
レンズ構成 11群16枚(非球面レンズ4枚、EDレンズ3枚、スーパーEDレンズ1枚)
最小絞り F22
絞り羽根枚数 11枚(円形絞り)
焦点距離 24-84mm(35mm換算)
最短撮影距離 0.3m
最大撮影倍率 0.21倍
付属品 レンズフロントキャップ FLCP-72 II、レンズリアキャップ RLCP-001、レンズフード、ラッピングクロス
メーカー保証年数 1年



  ※ 表記の価格は法人専用価格です。
  ※ 在庫状況は目安となります。納期に関しては、ご依頼後にご案内させていただきます。
  ※ 配送在庫は配送センター在庫です。店舗在庫ではありません。また、予告無く売り切れ・販売終了となる場合があります。
  ※ 在庫表示は概ね、在庫わずか=数個、在庫少=10個未満、在庫有り=10個以上です。*商品カテゴリ毎に違います。
  ※ 設置・搬入作業・家電リサイクル等、別途料金が必要となる事があります。
  ※ 受注生産品・少量生産品等は、発注時まで納期が確定しない、納期が未定となる場合があります、予めご了承ください。