ビコム Vicom
九州新幹線800系 つばめ 全線開業10周年記念 4K撮影作品 博多―鹿児島中央
キユウシユウシンカンセン800ブル
九州新幹線全線業10周年念!ビコム初の九州新幹線全線展望作品
通常価格 ¥4,500(税別)
JAN:4932323680538 
発売日 2021/08/21 
配送在庫 お取り寄せ 
「ご注文時の状況によりお届けまでに平常時よりも長い期間を要する場合がございます。お急ぎの場合は営業担当者へお問い合わせください。」

 数量

九州新幹線全線業10周年念!ビコム初の九州新幹線全線展望作品

 九州新幹線は、2011年3月12日の全線開業(博多〜鹿児島中央)から今年で10周年を迎えました。
それを記念して制作した本作は、博多〜鹿児島中央への展望映像を4Kカメラによる高画質で収録しました。
2004年の部分開業(新八代〜鹿児島中央間)に合わせてデビューしたJR九州初の新幹線車両である800系。700系をベースに開発され、
車両の外観はロングノーズと純白のボディに金と赤のラインが入り、丸みを帯びながらもスタイリッシュな印象を与えます。
内装は、地元九州各地の特産である木材やい草等を使用、和のテイストで鮮やかで贅沢な空間を車両ごとに違った雰囲気で演出しています。
九州一の交通の要衝である博多を出た「つばめ」は、九州新幹線の全駅に停車します。鹿児島本線を右手に眺めながらビル群を縫うように走ってゆくと、
全長約12kmの筑紫トンネルに突入します。2004年の部分開業から全線開業まで相応の年月が必要であったことが区間内最長であるトンネルを見ても理解できます。
トンネルを抜けると新鳥栖。九州物流の拠点となっているエリアです。筑紫平野の田園地帯を眼下に眺め、やがて「つばめ」は熊本へ向かいます。
新八代から川内にかけては、のどかな沿線が広がり、最後は九州縦断の最終駅、鹿児島中央へ到着します。
映像特典は、800系新幹線の車両形式紹介、全線開業10周年を記念して2021年3月14日に開催された、一夜限りの『流れ星新幹線』運行イベントの様子と、
2004年の部分開業から2011年の全線開業までの経過を貴重な映像とともに振り返ります。

■ 撮影日
2021年3月25日 晴れ

■ 撮影車両
九州新幹線 つばめ325号
列車番号:5325A
編成番号:800系 U002編成
←鹿児島中央821-2+826-2+827-2+827-102+826-102+822-102博多→

【特典映像】
1.800系新幹線 車両形式紹介
2.全線開業10周年記念『流れ星新幹線』運行イベントの様子
3.九州新幹線全線開業の記録

商品スペック
メーカー希望
小売り価格(税別)
オープン
型番 VB-6805
ジャンル 鉄道
時間 110分
ディスク枚数 1枚
メディア ブルーレイ
制作国 日本



  ※ 表記の価格は法人専用価格です。店舗価格と異なる場合があります。
  ※ 在庫状況は目安となります。納期に関しては、ご依頼後にご案内させていただきます。
  ※ 配送在庫は配送センター在庫です。店舗在庫ではありません。また、予告無く売り切れ・販売終了となる場合があります。
  ※ 在庫表示は概ね、在庫わずか=数個、在庫少=10個未満、在庫有り=10個以上です。*商品カテゴリ毎に違います。
  ※ 設置・搬入作業・家電リサイクル等、別途料金が必要となる事があります。
  ※ 受注生産品・少量生産品等は、発注時まで納期が確定しない、納期が未定となる場合があります、予めご了承ください。